このブログを検索

Translate

中古クレーン買取・販売 ベストオート

2014年7月31日木曜日

Windows7卒業します。 Surface Pro3 / Windows8



とあるお祝いで、Surface Pro3頂きました。

最近コマーシャルでやってる、「これさえあれば、何もいらない」っていうアレです。

これまでのSurfaceよりも画面も大きくなり、かなり使いやすそうですが、
まだ箱から開けられずにいます。

指で画面をシューってするWindows8
使いこなせるかなぁ。。。

2014年7月30日水曜日

盗られちゃった m(。≧Д≦。)m

駐車場に置いていて、テールレンズ盗まれちゃいました。。。(T_T)
2,000円くらいなのに。。。

防犯カメラでいいのあったら教えてください。

2014年7月29日火曜日

KOBELCO RK70-2 (Lynx70) 引取り作業 @ 浜松市


7月29日
静岡県・浜松市内

ユーザー様より譲って頂いた、「KOBELCO RK70-2 (Lynx70)」の引取りに伺いました。
カンカン照り。。。
暑い~


いつも、お願いする回送屋さん。

私はトラックの載せるだけの係。
ガチャガチャガッチャで動かないように固定していて、
あっという間に積み込み完了です。

帰りは一緒にトラックで東京まで送ってもらいました。

正面に富士山があるんだけど、見えるかな?


お昼の3時頃出発しましたが、東京・八王子の駐車場についたのは8時くらい。
途中、案の定、交通渋滞にはまり、5時間ほどかかってしまいました。

新幹線で帰ったほうが早かったか。。。



いやぁ~
一日、暑かったです。
帰りがけに居酒屋で一杯。

スプーンで食べる「ウニ」。
贅沢でしょ~

ちなみに食べたのはこれだけ。
贅沢ながら、少食です。
最近は、ビールよりも、冷酒が好きになってきました。
(そろそろ、おっさんの域か。。)


暑さに負けず、明日からも頑張りま~す!

2014年7月27日日曜日

KR10HM-L 納車 @ 広島県


7月27日
静岡浜松出張の翌日、今度は広島県尾道市です。

↑山陽新幹線さくら
指定席2x2席シートで、東海道新幹線のぞみより、全然広いくて快適。



今回は、先日ご成約いただいた全塗装整備後のKR10HM-L納車日。
名義変更手続きも一緒にしてからの納車です。

まずは陸運局(広島運輸支局・福山自動車検査登録事務所)。
シーズンではないですか、月末が関係するのか、結構混み合っていました。


ナンバー取付待機中。
お客様、塗装後はまだ見ていないので、気に入ってもらえるかが心配。
シャーシ部は純正ではないブラックにしたので、結構メリハリあってかっこいいでしょ?






↓続いて、労働基準監督署
 一般の自動車と違い、こちらでも変更手続きが必要です。
 (手続き費用:収入印紙1,500円)



そこで問題です。

 クレーン・デリック運転士免許証の書替えの手続きに関する次の文中の[  ]内の
 AからCに入れる語句の組合せとして、正しいものは1)~5)のうちどれか。


 「免許証の交付を受けた者で、当該免許に係る業務に現に就いているもの又は
 就こうとするものは、[ A ]又は氏名を変更したときは、免許証書替申請書を
 免許証の交付を受けた[ B ]又はその者の[ C ]に提出し、
 免許証の書替えを受けなければならない。」

1):A=住所 B=労働基準監督署長 C=所属事業場の所在地を管轄する労働基準監督署長
2):A=住所 B=都道府県労働局長 C=所属事業場の所在地を管轄する都道府県労働局長
3):A=本籍 B=労働基準監督署長 C=所属事業場の所在地を管轄する労働基準監督署長
4):A=本籍 B=労働基準監督署長 C=住所を管轄する労働基準監督署長
5):A=本籍 B=都道府県労働局長 C=住所を管轄する都道府県労働局長

ヒント: 局長はえらくて、署長はその下。




お昼。

印鑑証明書が違うなど、少しドタバタあったものの、無事名義変更が完了し納車。

トラッククレーンには乗られたことがあるお客様でしたが、ラフターは初めてとのことで、
操作方法説明。

従業員に乗らせると言ってたのに、社長が一番興味津々(笑)



早速実践。
かなり大きな鉄骨部材がいっぱい。
ミニラフター4.9トン仕様だけど、大丈夫かなぁ。。。


全然、余裕そうでした。
質量目測、苦手です。。。。


途中、近くの有名な尾道ラーメン屋さんでごちそうになりました。
テレビなんかでも、紹介されたことがあるらしく、平日の昼間でも、
かなり混みあってます。


背あぶら たっぷりの、ちょっぴり辛めのラーメンでした。


とにかく、無事、納車できて、また、お客様も喜んでもらってうれしかったです。
今回は移動式クレーン免許を持ってる従業員さんがいないとのことで、
4.9トン仕様をご購入いただきましたが、数名、今免許を取に教習所に通っているとのこと。

次は25トンクラスも興味があるとのことで、期待してま~す!

明日は、またまた静岡県♪




問題の答え  :  5)

2014年7月25日金曜日

C'Soon KOBELCO RK70-2 Lynx70 @ 静岡県





7月26日(土)
久しぶりの浜松での出張査定。

夏休みに入ったこともあって、新幹線は、家族連れが多く、
にぎやか&満席状態でした。


今回の査定のお仕事は、KOBELCO RK70-2 Lynx70(前期)
この辺のモデルは、いろいろ種類があるんですよね~

RK70-1 初期型 全体的にカクカクしたやつ。
 リヤステアリングロック機構が手動でシャーシ側についている。
 ひっぱり出すジブ

RK70-2 前期 少し丸みをおびたデザインに
 1モーター2ウィンチ
 ちょっとめんどくさい
 ひっぱり出すジブ
 (今回のがコレ)

RK70-2 後期
 2モーター2ウィンチ
 ひっぱり出すジブ

RK70-2 Lynx100
 2モーター2ウィンチ
 メインブームの脇に2分割のジブ

で、このモデルのいろんな方に聞いた総評。

・◎とにかく頑丈!
・○小さい
・×エンジンも小さい→走り&動作も遅い

で、今回のクレーンは、
 敷地内の鉄骨材などの荷卸し作業のみの使用で、あまり無理して使っていない。
 4年ほど前に中古で購入した際に全塗装→比較的きれい
 よくあるメインポンプからのオイル漏れもなし

そんなこともあって、買取相場価格の上限付近で買取価格を提示、
お客様も、査定価格にご満足頂き、当日即決頂きました。

水曜日あたりにホームページにアップしますね。
ご興味ございましたら、ご連絡くださいませ♪



帰りに、少し遅めのお昼ご飯。
せっかくなので、ちょっと贅沢に『うなぎ』頂きました~

移動式クレーン免許 合格発表日


今日は移動式クレーン免許の学科試験合格発表日
このまえ学校に伺った時は、「私の授業を受ければ、ほぼ確実に受かる」って先生が
言ってましたが、気になって結果発表みてみました~


おおよそ300名が受験し、合格が200名くらい
合格率65%くらいでしょうか

けっこう、ひっかけ問題だらけで、難しくなっているようですね。
特に、力学と法令は配点は少ないものの、結構難しいです。

例えば、こんな問題。


【問題】

図のように質量30tの荷を4本の玉掛け用ワイヤーロープを用いて、
つり角度60°でつるとき、
使用することができるワイヤーロープの最小径は(1)~(5)のうちどれか?
ただし、重力加速度は9.8m/s2、
ワイヤーロープの切断荷重はそれぞれに記載した通りとし、また、
4本のワイヤーロープには均等に荷重がかかり、ワイヤーロープの質量は考えないものとする

(ヒント: ワイヤーの安全係数は『6』 60°吊の張力係数は『1.16』)


ワイヤーロープの直径(mm) / 切断荷重(kN)

1) 28mm / 359kN
2) 30mm / 412kN
3) 32mm / 469kN
4) 36mm / 593kN
5) 40mm / 732kN

 


























































答え (4) 36mm / 593kN

 つり角度60°の時の張力係数 = 1.16倍
 ワイヤーの安全係数 = 6

 30t ÷ 4本のワイヤー =7.5t
 7.5t × 重力加速度9.8m/s2 × 張力係数1.16 = 85.26kN
 85.26kN x 安全係数6 = 512kN
 
 こちらは学科試験用の答え。
 実際の現場では、4本吊りであっても、3本吊りで計算しなくてはいけません。

2014年7月22日火曜日

クラシック コロナ

昭和41年生まれ

3速コラムシフト
エアコン、ヘッドレスト、シートベルト
ありません。

専用テント駐車場作って、汗だくでした。

売れるかなぁ~~?

2014年7月18日金曜日

KATO KR10HM-L 納車前全塗装整備




KATO KR10HM-L (MR100Lsp) 納車前全塗装整備の途中状況です。
今回は、神戸のフィールドメンテナンスさんへお願いすることになりました。

広島の鉄工所をされているお客様への納車予定機。
最終的には社名ステッカーを貼り、7月28日に納車です。

初めて、ラフターを購入されるお客様で、塗装する前もソコソコきれいな状態だったのですが、
ピカピカのほうが、運転される従業員も丁寧に乗るだろうとの思いから、
全塗装することになりました。

せっかくの全塗装なので、カラー・デザイン変えてみては?と提案しましたが、
結局は、汚れの目立ちにくい純正シルバー色に。

ただ、シャーシ部の黒については、純正の黒だと、ちょっとくすんだ感じになるので、
はっきりとしたブラックに変更をご提案しました。

オプションで外部監視カメラも3つ取付けて、整備もバッチリ!

気に入って頂けるといいのになぁ~












2014年7月17日木曜日

神戸港 & トラックオークション いすゞ-Umax



神戸、ポートアイランド行ってきました。
ここから、どんどん建設機械類が海外へ輸出されていきます。


ちょっとウケが良かったみたいなので、今日もクレーンに関する問題


【問題】
移動式クレーンにおいて、作業半径15mのブーム(ジブ)が2分間に1回転するとき、
このジブ先端のおおよその早さは次のうちどれか?

 1) 0.4m/s
 2) 0.6m/s
 3) 0.8m/s
 4) 1.0m/s
 5) 1.2m/s




見慣れたクレーンも何台か見かけました。
こちらの会社さん、ミニラフターなんかもタイヤを外して、
40ftコンテナにいれて、海外へ輸出されるそうです。
見てみたかった~


帰りに、麻耶ふ頭にも立ち寄りました。
トラックのオークション会場「いすゞU-Max」
たくさんのトラックがセリに出されています。


デコトラ発見。
すげぇ~!大好き♡
でも、横の窓。。。見づらそう。。。



トラックだけではなく、クレーンも出品されていました。
なかなか見ることも少なくなったLW250初期型
なんかジブ傾いてる。。。


興味津々で運転席乗ってみました。
古いモデルですが、逆にボタンいっぱいあって、飛行機のコックピットみたい。


起伏がココ
さぁ、起き上がれ~!ってな感じの操作なのかなぁ~
アナログな計器も、なんとなくいい感じ。


しかも、第3ウィンチ付


オークション会員にはなってなかったので、購入とまではいきませんでしたが、
近々、会員になろうかなぁ~。





【答え】 3) 0.8m/s

先端ジブの円周= 15m x 2 x 3 = 90m
 (直径×円周率π)

90m ÷ (2分 × 60秒) = 0.75 ≒ 0.8m/s