このブログを検索

Translate

中古クレーン買取・販売 ベストオート

2015年3月26日木曜日

六甲アイランド行ってきました / TADANO TR100ML-1 CREVO100

3月26日

神戸六甲アイランド行ってきました。

輸出する前の最終動作確認
TADANO TR100ML-1 (CREVO100)

東京からは前日、三重県を経由して
新しい営業車「ハイエース・スーパーカスタム」で移動です。

ひとりだったら、いつもは新幹線なんですが、
新人さんと2人だったので。。。

で、早速、新人さんに運転・操作方法説明。

免許取ったのもTADANOだったので、
今回は、依然と違ってちょっぴりスムーズ。

場所も広かったので、のびのびと操作してましたょ。




普段、狭い場所ではなかなかできない
こんなことも。


早く慣れて、私の代わりであっちこっち一人で
出かけれるようになってほしいです。

(1か月はダメですよね。。)
(半年くらいはかかるかなぁ。。。)

そんなこんなしていたら、
久しぶりに大阪で整備や点検でお世話になったことのある方と
遭遇。

これから50トンクレーン使って、
この馬鹿でかいフォークリフトを
海外へ輸出できるよう解体するそうです。

ブームだけで20トンあるとか。。。







2015年3月25日水曜日

新営業車ハイエース・スーパーカスタムで出張の旅スタートしました。

3月25日

スズキ・エヴリィくんに続き、
新しい営業車。
ハイエース・スーパーカスタム
とっても室内が広いです。

3月から入った新人さんの勉強も兼ねて
2泊3日?の出張の旅に出かけることになりました♪

東京~静岡~名古屋~三重~大阪~神戸
長~~~い。。。


天気も快晴。
富士山もめっちゃきれいに見えています。

東から西へ向かうにつれて、桜がチラチラ。
春ですねぇ~♪


で、静岡到着。
お仕事お仕事。

TADANO TR100ML (CREVO100)
10ton吊ラフタークレーン

譲っていただいたミニラフターの
海外へ輸出される前の最終動作確認と
トラックへの積み込み作業のお仕事。

はじめはビクビクしながらやってた
この作業も、だいぶ慣れてきました。

普段、走行中には厳禁なのでしょうが、
左足でブレーキかけながら、右足でアクセル踏んで
ってな感じです。



積み込みが終わり、トラックは横浜大黒ふ頭へ出発しました。
pm2:00静岡出発。
pm5:00までには横浜の港まで届けなければなりません。

ドライバーさん、
いつもドタバタきつきつのお仕事で
いつもスイマセン。



で、静岡の次は名古屋経由で三重県へ。

今度は譲っていただいた4.9ton吊りのトラッククレーンの
検品・写真撮影のお仕事。

名古屋あたりですでにpm4:00

暗くなると、写真が撮れないので、急ぎたいですが
背の高いハイエース。
名古屋の海側を通る湾岸道はめっちゃ強風。

前を走る大型トラックもフラフラあおられてるし
スピード出せないよぉ~ (T_T;)

pm5:30
なんとか暗くなる前に到着。
急いでアクセル全開フルブーム。
間に合った~(ホッ。)





2015年3月23日月曜日

日立さんに行ってきました / KATO KRM25H-2 MR250R

3月23日(月)

千葉にある日立建機さんに行ってきました。

さすがに日立さん。
取引されている中古油圧ショベルがズラ~リとならんでいて、
場所も広く、迫力満点でした。






本日のお仕事のクレーンがこちら

KATO KRM25H-2 MR250R

なかなかレアですよね。

25トンクラスなのに車両サイズは16トンなみ。
狭小現場では重宝されているようです。

お仕事を発注される方からは、
このスラントブームのMR限定でっていう
お仕事も東京では多いらしいです。


で、朝一、九州方面から成田へ飛行機でお越しになった
お客様と現車確認の立会です。

こちらのブログもみていただいてるとのことで、
いつもありがとうございます。

実はこのモデル
正直、運転したことありませんでした(笑)



新しいから古いのよりも安心と思いきや、
補巻ウィンチが動かない。。。


え゛~~っ!


何度やっても動かない。。。


え゛~~っ!


見に来たお客様を目の前にあたふたしていたら、
運転席後ろに説明書が。。。


何やら補巻ウィンチロックレバーってのが別についていて
これがたまに戻らない場合は、
一度巻き上げてくださいと。。。


なんじゃそりゃ~


すんなり動きました(恥;)

  

コンディションも良く、なかなか市場には出回らないモデルとのことで、
一発、即決、ご購入いただきました。
ありがとうございました。

事務所に戻ると、お問い合わせラッシュ。

「もう売れちゃったの~!」続出

すごい人気だっただなぁ~


2015年3月20日金曜日

KOBELCO RK250-2 入荷しました♪

3月20日(金)

KOBELCO RK250-2 入荷しました。
発売当時のことはわかりませんが、
「ザ・クレーン」と呼ばれていたそうです。


古さは気にならないけど、コンディションが良く、
価格も抑えたいという方にはピッタリの1台です。

海外に輸出されるぐらいの古いモデルですが、
是非、国内の限定した場所で使われる方に
ご購入いただきたいです。

なぜかというと、



どーーーーん!


実走行の 1,621km

大きな製造工場の中だけで使われていた、
ほとんど走行しなかった1台です。
稼働時間(アワーメーター)は6,000時間超えてるものの
車検を受けるときだけ、ちょこちょこ移動しただけだったそうです。

たまーに、ブーム確度検出エラーが出ちゃいますが、
大した問題ではなさそうです。




KOBELCO RK250-2 1991yr
ただ今販売中♪
くわしくは、コチラ↓
http://bestauto.jp/stock/rc1652_kobelco_rk250-2_1991yr.html

2015年3月17日火曜日

神戸ポートアイランドにいってきました

3月17日(火)

神戸ポートアイランドのコベルコさんに
やってきました。
ミニラフターがメインの私。

大きな会社さんだけあって、
並んでいるクレーンも大きいのがズラズラ~っと。




岸壁に立つと、これまたでっかいクレーン船が。
いったい何トン吊なんだろう。。。

2015年3月12日木曜日

悲しいエンジンオーバーホール / GR120NL-1 CREVO120

3月12日(木)

この前クレーン検査を受けるために
少し動かしたGR120NL-1。

残念なことにオイル漏れを起こしてしまってました。

整備工場さんに運び入れ、ひとまず点検をお願いしたところ。。。

重症。
緊急手術が必要とのこと。

ガーーーーーン!

緊急手術が意味するのは、
要はエンジンを車から外してからじゃないと
修理できないという意味合い。

保険適用外。。。



エキマニ(排ガスが出てくるところ)も亀裂はいってるし、
ターボやラジエターあたりも。。。

確か、このクレーン半年前にミッション&トルコンも
再生品に変えたんだよなぁ。。。
確か200万円。。。

人でいうと、内臓全部移植するような感じです(怖;)




2015年3月10日火曜日

お色直し / KATO KR10HM-L MR100MLsp

3月10日(火)


ベストオート東京に、新たにスタッフが加わりました。
無事、クレーン免許も取得し、三重からの引っ越しを
済ませ、東京でのお仕事スタートです。

谷津(タニツ)くん。
よろしくお願いします。

で、今日は天気も良く、販売車両の少しお色直し。
ミニラフター KATO KR10HM-L MR100MLsp の
シャーシ部分を真っ黒に塗りなおすことにしました。

まずは下準備でお掃除。
乗用車とちがい、あちらこちら隙間だらけで
結構大変です。




マスキング作業
塗りたくない箇所をビニールシートで覆っていきます。
これまた地道な細かな作業。





でもって、本番。
スプレーガンで薄く何回も何回も
塗料を吹き付けていきます。



最終の仕上げ
マスキングテープをはがして、
塗りすぎた箇所をシンナーでふき取っていきます。



で、完成。
下半分、緑色だったところを真っ黒に。
なかなかいい感じ。
引き締まった感じがしました。


で、この後は、クレーンの操作方法説明を兼ねて、
写真撮影の方法を伝授。
1度では覚えきれないと思うので、
これは経験を積んでもらわないとですね。

名古屋のミックさんのクレーン教習所では、
TADANO TR80 を教習車として使っているそうです。

操作レバーが全然違うことに、すごくためらっていましたが、
TADANO KOBELCO KATO KOMATSU
全部操作できるように慣れてもらわないといけませんね。


営業的なお仕事がほとんどで、
事務所にずっといると思ってたみたいですが、
残念でした(笑)

そして、夜は歓迎会を兼ねて焼肉♪
頑張ってくださいね。


2015年3月7日土曜日

広島と姫路行ってきました / TADANO TR100ML-1 CREVO100

3月7日(土)

広島に行ってきました。
譲っていただいたTADANO TR100ML-1 CREVO100の
引取りと輸送のお仕事。

おまけに回送車(車を乗せるためのトラック)も一緒にセットで

運ぶのも、とっても楽ちんでした。

広島駅前のTimesレンタカー、
ミニがありました♪

1時間800円・燃料代込は安いですよね。
次来たら、また借りようーっと


で、譲ってもらったトラックとクレーンは、
ほんとは神戸の輸出する港へ搬入しないと
いけなかったのですが、
土曜日なので仕方なく
知り合いのトラック買取業者さんで
仮置きさせていただくことになりました。



広ーい!

いいなぁ。。。


うちで使っている駐車場は
テトリス状態で、ギュウギュウなので。。。


で、早速、販売用の写真撮影をするために
積み下ろしをっと思ったら。。。



あゆみ板(クレーンを下すときに斜めにひっかけるやつ)
がない。。。
ガーン。。。

一緒には譲ってもらってなかったんです。

仕方なしに、急きょ、車を積み込みする時のあゆみ板を
お借りすることに。
ただ、、、、4トン、、、、車の重さは約12トン

しかも、雨がジャジャ降りになってきた。。。


イケる!イケる!
って言われても、
4トンしかに耐えれないって書いてある
アルミの板の上を12トンの車がのったら
どうなるのでしょう?

想像つきますよね。

多少、安全のことを考えて2倍くらいは
耐えるのかもですが、2倍どころか3倍です。

また、タイヤの太さよりも幅が。。。
しかも、雨。。。

ますます恐怖感でいっぱいです。



隙間に板をはめ込んだり、いろいろ工夫して、
最後は勢いでってことで、
勇気を振り絞って、いきました。


で、成功!!!


ほんとにドキドキでしたが、
ほっとしました。



写真を撮り終えたころには、
もうあたりは暗くなってしまい。。

「せっかくだから姫路に泊まったら?ご馳走するし。。。」

とお誘いいただいて、海鮮料理いただきました。

運んだトラックも、自社で使いたいということになり、
その日に即決いただきました。



いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした♪










2015年3月5日木曜日

クレーン性能検査 / KOMATSU LT300-1 ピタゴラス

3月5日(木)

今日は2年に1度のクレーン検査を受検する日です。
KOMATSU LT300-1 と TADANO GR120NL-1

多く集まり過ぎた感のある八王子の駐車場。
ギュウギュウの状況でのクレーン作業でした。

電線怖~い!!


車と同じ、悪いところがないか、また
安全装置がちゃんと動作するかどうか
あちらこちら入念に検査員の方がチェックします。

うまくいくといいんだけどなぁ~


無事、検査を受けた2台とも、ワイヤー交換も指摘されることなく
合格しました。

ほっとして、またテトリスのように車を移動してたら。。。


がーーーーーんっ!

痛恨のオイル漏れ。。。
全然走ってないのに。。。

ターボあたりもやばいみたい。。。

概算修理費用50~100万円。。。
いいことばかりは続きません。。。


2015年3月4日水曜日

駐車場がテトリス状況みたいにいっぱい

3月4日(水)

久しぶりに東京戻ってのお仕事。

全国あちらこちらに行って買い集めた
ミニラフターたち。。。

もう許容オーバーです。

こんな状況で、近々クレーン検査を受けなければなりません。

あぁどうしよう~。

ゲームのテトリスみたい。。。